神奈川 川崎 海鮮丼 マグロ丼 どんぶり屋まぐろ大将
2021/08/25
こんにちは
川崎は、鹿島田駅前通り商店街、
どんぶり屋まぐろ大将のまぐろバカ
店主の西潟です(^_^)
今日からは、私の生い立ちを少しお話させて頂きますので
ご興味ない方はスルーして下さいねm(__)m
-------------------------------------------------------
私は、東京の下町で生まれ育ちました(荒川区)
小さい頃は台東区三ノ輪で、実家はそこから歩いて10分
位の荒川区南千住にあり、私が小学校2年生の時に建て替え
曾ばあさん、お爺さん、お婆さん、家族で過ごしてました
小学校4年から6年まである有名俳優と同級生でした
彼は今も第一線で活躍するスターです(^_^)
映画からドラマ、CM、たまにバラエティーまでこなす
すごい俳優ですΣ(゚Д゚)
奥様も俳優で昔はトレンディ―ドラマや月9にも主演で
出られていましたしCM、映画でも大活躍されています
昨年だったか一昨年だったか久しぶりに月9に
出てたような気がします(^_^)
私が生まれ育った下町は上野や浅草も近く、思い出の一つに
私のお婆さんに浅草の花やしきに連れていってもらった事
今でも覚えてます。当時花やしきは有名ではありましたが
後楽園遊園地などとは違い、そんなに今のようにもてはやさ
れてまいませんでしたが、われわれちびっこにはわくわく
する遊園地でした。そしてマジックミラーハウスがあり
簡単に言うとすべて壁がミラー(鏡)で出来ていて、
どこを見ても同じに見えるのでなかなかゴールまでいけない
仕組みになってます。私もお婆さんと一緒に少しづつですが
ゴールめざして進んでいきましたが・・・・・
扉があったのそこをあけて出たらこれなんと・・・・・
花やしきの外に出てしまったというすごい思い出があります
Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
小さい時でしたが、今でも鮮明に覚えています
それほど子供の私には衝撃的だったのかと思います(^_^)
最近は、三ノ輪や南千住にも行ってませんが
私、西潟のお墓が地下鉄日比谷線の入谷、JRだと山手線の
鴬谷にあり、毎年年2回のお彼岸にはお参りに行ってました
今コロナで行けてませんが( ;∀;)
三ノ輪や南千住にも昔からある商店街が今でもあるのか
たまにテレビ番組で出ていますのであるのかと思います
コロナが落ち着いたらちょっと行ってみようと思ってます
続きはまたあしたm(__)m
神奈川で、川崎で、鹿島田で、新川崎で、
マグロ丼、海鮮丼、にぎり寿司、お刺身盛合せ
天然本まぐろのサク、天然まぐろのサク、一つ一つが手造り
旨い干物、通販、お取り寄せグルメ、お取り寄せ、ギフト
贈り物、ランチ、ディナー、テイクアウト、お持ち帰り、
宅配、デリバー、Ubereats、MENU、foodpanda、出前館
woltなどデリバリーサービスもどんぶり屋まぐろ大将へ(^_^)
----------------------------------------------------------------------
どんぶり屋まぐろ大将
神奈川県川崎市幸区下平間205
エトワールアダチ101
電話番号 :
044-567-6079
----------------------------------------------------------------------